皆さまお疲れ様です。りつきパパです。
CFC4年生、2018年一発目のTRMを行いました。お相手は古豪、西小中台FCさん。グラウンドが空いたとのことでお声がけいただき、急遽ではありますが調整することができました。
お互い2チーム組めるので丁度いいね、と先方とはお話してまして、いざメンバーを募ったところお休み続出…。風邪やインフルエンザが猛威を振るうこの時期は仕方ないですね。集まった16名でお伺いしました。
さつきヶ丘西小学校。
記憶に新しいと思います。前年度の市大会決勝トーナメントを戦った場所ですね。その大会でベスト4に入ったツワモノがお相手です。
13:00から16:30までタップリと試し合いをさせていただきました。ゲーム中の約束事を決めたりポジションを変えてみたりと、このレベルのお相手に実践できて大変良い経験となりましね。
序盤で足に痛みが出たメンバーが2名いまして、結局それ以降ゲームに出ることができませんでした。
上学年になるにつれ、当たりが激しくなったり成長痛が出たりします。怪我は仕方ありませんが、普段からストレッチを行い怪我しにくい体作りを心掛けたいですね。カラダがカタイと自覚ある子は、みんなと行う準備運動の他、個人的なメニューも取り入れて下さい。合間にいくらでもできると思います。
気温が低く風もあり、かなり寒い環境ではありましたが、保護者の皆さま方、車出しや応援をありがとうございました。帰ってきたらもう真っ暗で極寒でしたね。お風邪をひかぬようご自愛下さいませ。
最後になりますが、西小中台FCコーチはじめ関係者の皆さま、グラウンド準備や駐車場へのご案内などご対応ありがとうございました。
当方のグラウンド事情をお伝えしたところまたお誘いいただけるとのことでした。ぜひともよろしくお願い申し上げます。